強行遠足情報  (2023年9月28日更新) 
 2023年OB強行遠足 中止   残念ながら今年も行いません。2024年は11月3日開催予定
2023年9月30日(土)10月1日(日)、強行遠足  例年のコースで開催されました。   2023年のスナップ
2022年11月3日 OB強行遠足中止   コロナ感染第7波収束見込みが付かないので残念ながら中止
2022年10月1日、2日強行遠足   例年のコースで開催
2021年11月第16会OB強行遠足中止  2021年度もコロナ禍で中止と決定しました。来年こそは! 
2021年10月 第95会強行遠足  コロナ禍等の対応で開催中止となりました  
2020年11月 第16回OB強行遠足 中止   2020年度は開催中止と決定しました 
2020年10月3日 第94回強行遠足  男子:甲府一高より、まきば公園まで7:00発 女子:高根支所まで10:00
2019年11月3日(日)  第15回OB強行遠足 
2019年10月 12日(土)13日(日)  第93回甲府一高強行遠足 雨天中止
2018年12月1日   朝日新聞 be on Saturday(週刊別冊)みちものがたりに一高OBの記者が同行し た記事が掲載されました。
2018年11月3日(土)   第14回OB強行遠足 
2018年10月5、6日  第92回甲府一高強行遠足 S57〜S62卒学年が救護所協力を行います
2017年10月29日(日)  第13回 OB強行遠足 雨天決行
2017年10月7日、8日  第91回甲府一高強行遠足 
2017年3月  第90回強行遠足記念誌発刊  
2016年10月30日(日)  第12回 OB強行遠足が実施されました 
2016年10月1日〜2日  第90回甲府一高強行遠足 
2015年10月31日(土)  第11回 OB強行遠足が実施されました 
2015年10月3日〜4日   第89回甲府一高強行遠足 
2014年11月2日(日) 第10回OB強行遠足が実施されました。
2014年10月25日(土)紅葉チャリティーウォーキング  「あおぞら共和国」建国支援 日野春〜白州キャンン゚ウォーキング 
2014年10月11日(土)〜12日(日)   65歳小諸めざし強行遠足 S43年卒
2014年10月16日NHK山梨で放映された映像がYputubeに掲載されています
2014年11月12日NHK「おはよう日本 首都圏」でも放映されました
2014年10月4日(土)〜5日(日)  第88回甲府一高強行遠足 
2014年4月26日 新緑チャリティーウォーキング  「あおぞら共和国」建国支援 日野春〜白州キャンプウォークが開催されました
2013年11月20日(水)TV放映   日本テレビ news every 18:00〜  
  甲府一高強行遠足の取材番組を放映

NHK、YBSでも小諸までの特別取材番組の放映がありました
2013年11月3日    第9回OB強行遠足   
2013年10月9日   強行遠足関連朝日新聞記事(歩け歩け).pdf  
2013年10月5・6日   強行遠足男子は小諸まで、女子は小海まで
 強行遠足の歴史(甲府一高ホームページ掲載)
2013年1月18日 山梨日日新聞 NEWS  強行遠足100km 小諸まで復活決定
2012年11月3日(土)   第8回OB強行遠足
2012年10月6日7日  2012年第86回甲府一高強行遠足
2011年10月30日(日)   第7回OB強行遠足 
2011年10月8日・9日   2011年第85回甲府一高強行遠足
2010年11月3日(水)   第6回OB強行遠足
2010年10月9日・10日   2010年第84回甲府一高強行遠足
2009年11月1日(日)  第5回OB強行遠足 
2009年10月10日(土)   2009年第83回甲府一高強行遠足 
2008年11月2日   第4回OB強行遠足
〜復活・強行遠足への応援ありがとうございました!〜

甲府一高卒業生の皆様へ
「安全最優先」を念頭に、10月4・5日の二日間、男子コースを小海まで延長(75.3キロ)し、
開催されました。
6年ぶりの夜間歩行となりましたが、昭和50・51・52年卒(約70名)の同窓生が、検印・救護所で巡視や給水などの運営に協力し、
教職員と保護者、同窓会の三者が一体となり、無事終了いたしました。
男子は、176人(403人参加)、女子は須玉から野辺山までの30.3キロを364人(359人参加)が、終着点に到達しました。
星空を眺めながらの強行遠足…生徒のこころには、一生の思い出なって刻まれたと思います。来年も、ご支援の程宜しくお願い致します


強行遠足を支援する会(平成6年卒・生徒自治会長)
  2008年10月6日    望月幸一
伝統の強行遠足 40年ぶり再挑戦 2008年10月9日 山梨日日新聞より
2008年甲府一高第82回強行遠足 10月4日無事終了いたしまし
強行遠足のICタグを使って、安全管理(2008年6月1日 毎日新聞にとりあげられました)
「強行遠足」コース復活を求める署名活動 報告
                甲府一高同窓生有志

 東京・山梨などの同窓生 737人の署名

 平成卒の東京在住の有志を中心とした「強行遠足を支援する会」
は、2008年2月20日、甲府一高新津元校長に対して、昨年11月から
集めた署名簿を添えて「強行遠足の終着点を男子は小諸、女子は
小海に復活」「安全対策の充実」の申し入れをいたしました。
 席上、支援する会の有志は「全力で準備l運営等に協力しますので、ぜひコースの復活をお願いします」と要望し、新津校長は「同窓生のお気持ちは十分に理解しております。皆様の強行遠足へのこ支援に、心から感謝しています」と答えました。
 北海道から九州まで、そして海外から、郵送やFAX・メールにて
737人の賛同の著名をいただき、誠にありがとうございました。
今後とも、皆様のご支援・ご協力をよろしくお願い致します。


    強行遠足を支援する会
   

(後列右から三番目が、新津校長。ほかは支援する会有志)
強行遠足 ご支援のお願い 
@コース延長を求める署名活動(署名ご協力ありがとうございました)
A安全は運営を支援する活動
B歴史や思いを語り継ぐ活動
強行遠足を支援する会
かがみせんざ (H6卒生徒会長)
古屋 哲郎(H6卒)
深澤 太郎(H8卒応援団長)


2007年9月23日(日)
かがみせんざ レポート (かがみせんざ公式サイト)
目的:甲府一高強行遠足の復活を祈念し、参加者の親睦を図る

 とき:2007年9月23日(日) 順路:長沢から野辺山(野辺山高原薬局)までの15km
 好天のもと、本日朝8時に、道の駅・南清里を出発し、最高齢昭和13年卒業の大先輩を筆頭に、
昭和42年卒のOBを中心に、約100名楽しみながら、15`完走しました。平成組も、8年卒の矢島さん、
中澤くんを始め、9年や13年卒のフレッシュメンバーが数多く参加していました。

応援団長だった昭和42年卒・内藤さんが責任者
S44卒、23日のWebページへのリンク S46卒、23日のWebページへのリンク
2007年10月14日(日) 2007年第81回甲府一高強行遠足
2007年11月3日、11日 NHK「新日本紀行ふたたび〜八ヶ岳山麓青春譜〜」
で強行遠足が放映されました

上記、9月23日の模様をふくめ、11月3日、再放送が11月11日(日)放映されました
2007年11月3日(土) 第三回OB強行遠足のページへ
2005年11月3日  第一回からのOB強行遠足足跡 S42卒がが強行遠足復活を祈念して開始(S42辻さんの記録
第82回一高強行遠足サイト http://www.first.kai.ed.jp/ensoku/index.htm
NHKアーカイブ 若者たちは今「よーいどん 22時間 100キロレース」  1975年(昭和50年)放映
強行遠足記念誌      強行遠足の歴史(甲府一高ホームページ掲載)
第90回記念誌