2025年度 甲府中学・甲府一高東京同窓会 2024年9月30日掲載 2025年4月3日更新 2025年当番幹事 S61年卒 サブ幹事H15年卒 当番幹事への連絡→ ![]() |
|
第65回甲府中学・甲府一高東京同窓会は 2025年7月19日(土) 新宿住友ホールにて開催で準備を進めています |
|
甲府中学・甲府一高東京同窓会 2025年4月 学 年 幹 事 各位 第65回甲府中学・甲府一高東京同窓会 当番幹事長(S61年卒) 中村 哲也 甲府中学・甲府一高東京同窓会幹事会開催のご案内 1.日時: 2025年5月13日(火) 18:30~20:30 2.場所: 場所 主婦会館プラザエフ 9階 『スズラン』 〒102-0085 東京都千代田区六番町15 番地 ℡03-3265-8111 □JR四ツ谷駅 麹町口から徒歩1分 □東京メトロ ○南北線四ツ谷駅 3番出口から徒歩3分 ○丸の内線四ツ谷駅1番出口から徒歩3分 3.議題 (1) 2024 年度決算報告 (2) 2024 年度決算監査報告 (3) 2025 年度予算案 (4) 役員改選 (5) 総会・懇親会について (6) 東京同窓会基金の報告 (7) 一紅会活動報告 (8) 本年度当番幹事から (9) その他 4.出欠の回答及び往復はがきの申し込み 学年幹事の皆様は、2025年4月22日(火)までに、出欠の連絡及び、「東京同窓会総会・懇親会ご案内往復はがき」 についての要/必要数/宛名書き、否 について、いかのいずれかにて、返信をお願いします (1)Webサイトからの申し込み (2)事務局宛のe-mail (3)返信用はがき 詳細は 右記をクリックし 「甲府中学・甲府一高東京同窓会幹事会案内ページ」を参照してください。 問い合わせ先 ここをクリックし当番幹事事務局へメール |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
第65回東京同窓会開催に向けての日程と各部会の活動計画 同窓会行事予定 3月~7月 ◆一紅会「春の講演会」 ・日時:2025年3月8日(土)13:00~ ・場所:アルカディア市ヶ谷 ◆幹事会 ・日 時:2025年5月13日(火)18:30~ ・場 所:主婦会館プラザエフ(会場:9階 スズラン) ◆第65回 甲府中学・甲府一高 東京同窓会総会・懇親会 日時:2025年7月19日(土) 12:30~15:30 開催会場:新宿住友ホール 形 式:テーブル着席 食 事:ビュッフェ形式 フリードリンク タイムスケジュール 12:00 受付開始 12:30 総会開催 13:30 懇親会開催 15:30 解散 会費:10,000円 平成25年卒業 平成31年卒業:7,000円 昭和29年卒業以前の先輩(満90歳以上)・令和卒業および学生参加者:無料 人数: 350 名( 2023 年度参加者総数32 0 名・2024年度参加者総数318名) |
|
懇親会・会場部会 ◆参加者間の懇親を重視 座席間での移動がしやすいようテーブルの位置を設置 人の流れが滞らないように食事テーブルの位置と台数を会場側と検討中 ◆卒業生による余興 森山威男先輩(昭和38年卒業)によるドラム演奏 (サックス、ベース演奏手配済み ◆校歌・応援歌斉唱 昨年と同様、応援団に登壇 ◆食事の量、内容に関して十分に会場側と協議 ◆衛生対策および救護 アルコール消毒器設置 救急セット、AEDの位置を確認 幹事控室等を体調不良になられた方の休憩室に流用(非常時は幹事常駐) |
|
記念誌部会 「心のよりどころがある限り ~集う心、広がる未来~」のテーマ に沿って、甲府一高/山梨への想いを馳せた記念誌を作成する ◆制作予定コンテンツ *甲府一高の現状 2025山梨ブランドサミット(2025年3月20日) SDGs社会課題研究活動発表会の紹介 等 *同窓生/山梨出身者が経営する店紹介/情報発信 |
|
広告部会 ◆目標金額 500 万円 昨今の物価上昇の影響から、広告ならびに協賛金の獲得目標金額は500万円とします。 大変高い目標になります。 これまでご協力いただきました企業や個人の皆さまに加え新規開拓が必須 になります。 各方面に広く活躍されている東京同窓会諸先輩の皆さま方からご紹介、ならびにお力 添えをよろしくお願いいたします 。 |
|
甲府一高東京同窓会 会員各位 第65 回甲府中学・甲府一高東京同窓会 当番幹事長(昭和61 年卒) 中村 哲也 第65回 甲府中学・甲府一高 東京同窓会 記念誌「日新鐘」第30号への広告掲載・協賛ご協力のお願い 謹啓 皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素より甲府 中学・甲府一高東京同窓会に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、本年7月19 日(土)第65 回甲府中学・甲府一高東京同窓会・懇親会を新宿住 友ホールにて開催する運びとなりました。 本年度のテーマは『心のよりどころがある限り ~集う心、広がる未来~』です。 本テーマには、故郷・山梨を離れて都会で生きていく中、実は故郷(心のよりどころ) が力の源泉ともなっていることを表現しました。 甲府中学・甲府一高という共通の思い出を持つ皆様が、ほんのひと時ではありますが 同窓会という場所に集い、昔に戻って楽しく語り合っていただき、また明日への糧にし ていただければと思います。 お手数ではございますが、お申し込みは以下に掲載した「広告申込書」または「協賛申込書」 に必要事項をご記入し、申し込み左記へ送付をおねがいいたします。 なお、申し込みは郵送以外に、下記申込書掲載のQRコードからWebでの申込も受け付けております。 是非、学年幹事の皆様から同級生の皆様方へも、記念誌への広告掲載またはご協賛を 呼びかけていただきますようお願い申し上げます。 末筆ではありますが、皆様の益々のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。 謹白 申し込み先: 〒190-0022 東京都立川市錦町1-6-8-1403 甲府中学・甲府一高東京同窓会 広告部会 中村 哲也 E-mail : ここをクリック 問い合わせ先:第65回甲府中学・甲府一高東京同窓会 事務局 : 内田 昭彦 連絡先 :E-mail :ここをクリック 日新鐘広告・協賛依頼pdf 日新鐘広告申込書pdf 東京同窓会協賛金申込書.pdf |
|
|
|
![]() |
|
2024年度当番幹事からの継承 | 2024年7月20日第64回甲府一高東京同窓会・懇親会にて |
![]() 古川当番幹事長(S60卒)から法被を引き継ぎました |
![]() |
2024年度当番幹事(S60年卒)の皆様、ご苦労様でした。 | |