sign.png山梨県立甲府第一高等学校 昭和52年卒業生ホームページ

緊急告知!

行っても面白くないんじゃないか?という平成卒OBの皆さん
誘っても喜んでもらいないんじゃないか?という昭和卒OBの皆様
そんな後悔は彼がさせません!

平成の種緊急プロジェクト裏.jpg

News

2015/06/26
平成の種プロジェクト緊急企画「昭和と平成を紡ぐ」詳細
2015/05/21
7月11日ホテルグランドパレスで開催する第56回甲府中学・甲府一高東京同窓会の参加申込、山梨からのバス予約の申込ページがオープンしました。申込フォームへ
2015/03/14
アルカディア市ヶ谷にて第18回「一紅会」主催 春の講演会が盛大に開催されました。部会長中山よりお礼
2015/02/14
第6回首都圏甲府会総会・交流会に出席させていただきました。首都圏甲府会フェイスブック
2015/02/11
第九回美咲52TOKYO定例部会を実施いたしました。
2015/01/20
日新鐘に掲載するエピソードを募集します。ふるってご投稿ください。エピソード募集ページ
2015/01/17
第八回美咲52TOKYO定例部会を実施いたしました。
2015/01/10
広告/協賛金のお申し込みを当ホームページより受付できるようになりました。よろしくお願い致します。広告募集ページへ
2014/12/20
第七回美咲52TOKYO定例部会を実施いたしました。
2014/12/10
山梨県人会連合会青年部主催「ほうとう会」に参加させていだきました。山梨県人会連合会フェイスブック
2014/11/10
幹事長飯野正仁より美咲52メンバーの方々にご協力のお願いです 。詳細 >>
2014/11/10
2014年忘年会の詳細が決まりました。ふるってご参加ください。詳細 >>
2014/11/05
平成27年3月14日第18回「一紅会」主催 春の後援会のご案内です。詳細 >>
2014/11/02
第10回 OB強行遠足が開催されました。東京同窓会ホームページへリンクしています。 >>
2014/10/18
第六回美咲52TOKYO定例部会を実施いたしました。
2014/10/17
山梨県人会主催の「山梨ハンドレッドクラブ」(山梨県出身の経済人の会合)が開催され、幹事数名が出席させていただきました。山梨県人会連合会フェイスブック
2014/09/27
第五回美咲52TOKYO定例部会を実施いたしました。
2014/07/26
平成26年 第55回 甲府中学・甲府一高東京同窓会が開催されました。
2014/07/19
第四回美咲52TOKYO定例部会を実施いたしました。
2014/06/14
第三回美咲52TOKYO定例部会を実施いたしました。
2014/06/01
第55回東京同窓会及び夏の美咲会が2014年7月26日(土)に開催されます。詳細
2014/05/31
第二回美咲52TOKYO定例部会を実施いたしました。
2014/03/8
2015年甲府一高東京同窓会決起準備集会を実施いたしました。

昭和45年卒業生 小口弘毅さんの活動です。
画像をクリックすると活動詳細のPDFが表示されます。是非ご一読ください。

タイトル1.pngタイトル2.png

平成6年卒業生、太神楽師・鏡味 仙三(かがみ せんざ)さんです。
画像をクリックすると公式ホームページに飛びます。出演依頼もこちらからどうぞ。

かがみもち.png

甲府一高OB強行遠足 美咲52チームTシャツ

6.2oz半袖Tシャツ サイズ XS S M L XL(アメリカンサイズ)1枚2,000円で販売します。
詳しくは、美咲52TOKYO事務局 misaki52tokyo@nifty.comまで

復興支援のお知らせ

できること、できるかたちでお手伝い!

東日本大震災から季節がいくつか巡りましたが被災地では今なお復興の道を探り、いろいろなかたちで支援を必要としています。

皆さまご自身やお知り合い、お友だちなどで復興の支援活動を行っている方や、そういう方々を応援している方などいらっしゃいましたらお知らせください。
お寄せいただいた情報が少しでも多くの支援に繋がればという思いからこのコーナーを設置しました。
東北大震災に限らず、台風や洪水被害など国内外問わずこの場でご紹介させていただきたいと思います。

今回は東京幹事・吉川さんのご紹介による取り組みをお知らせします。


fuguro.jpgわたりのふぐろ
私たちの町、宮城県南部に位置する亘理町は先の震災により、甚大な被害を被りました。ことに海岸地域の家々はすべて津波により失われてしまいました。
今もなお多くの人々が仮設住宅などでの不自由な暮らしを余儀なくされているなかで、私たちは「ふぐろ」作りをはじめとした手仕事を通じ、町の復興を願うあらたな仲間とのコミュニティーを生み出そうと活動しています。
(「わたりのふぐろホームページ」より引用させていただきました。)