平成17年度 甲府中学・甲府一高 東京同窓会幹事会 報告
下記次第に従い、開催され、議題は全て承認されました。
| 日時:平成17年5月10日(火)18:00〜20:00 | ||
| 会場:東京會舘 本館11階 シルバールーム | ||
| 司会 当番幹事 八田 政恭 | ||
| 1 | 開会の辞 | 当番幹事 宇野 文子 |
| 2 | 会長挨拶 | 会長 恩田 宗 |
| 3 | 当番幹事長挨拶・当番幹事紹介 | H17年度当番幹事長 横澤 良次 |
| 4 | 出席者数の報告 | 当番幹事 伏見 和史 |
| 5 | 議長選出 | |
| 6 | 議題 | |
| 1)平成16年度決算報告 | 平成16年度会計幹事 中井 久子 | |
| 2)平成16年度決算監査報告 | 監事 内藤 健二 | |
| 3)平成17年度事業計画及び予算(案)について | 当番幹事 佐野 高志 | |
| 4)東京同窓会基金の報告と今後の課題について | 副会長 神山 茂 | |
| 5)一紅会活動報告 | 一紅会会長 飯田冨美子 | |
| 6)総会の日程について | ||
| 日時:平成17年7月8日(金)17:30〜20:30 | ||
| 場所:東京會舘本館 (総会)11階 ゴールドルーム 17:30〜 | ||
| (懇親会)9階 ローズルーム 18:30〜 | ||
| 会費:金9,000円(男女共) | ||
| 7)その他 | ||
| @名誉会員会費について | 当番幹事 横澤 良次 | |
| A総会・懇親会出欠集計方法について | 当番幹事 八田 政恭 | |
| 7 | 本年度当番学年幹事会から報告 | |
| @会費¥9,000及び出席者増員のPRのお願い | 当番幹事 横澤 良次 | |
| A懇親会イベントの紹介 | 当番幹事 雨宮 健 | |
| B日新鐘第12号」の広告について | 当番幹事 川野 昭雄 | |
| C日新鐘第12号」の概要について | 当番幹事 中嶌 賢一 | |
| D物故者通知の取り扱いについて | 当番幹事 伊藤 志郎 | |
| 8 | 閉会の辞 | 当番幹事 桑江 彰子 |
| 以上 | ||
資料1.
甲府中学・甲府一高東京同窓会 平成16年度会計報告
| 項 目 | |||
| 収入の部 | 16年度予算 | 16年度実績 | 実績−予算 |
| 1.前期繰越金 | |||
| 2.同窓会参加費 | |||
| 3 祝い金・寄付金 | |||
| 4.日新鐘広告収入 | |||
| 5.雑収入 | |||
| 収入の部 合計 | |||
| 支出の部 | 16年度予算 | 16年度実績 | 予算−実績 |
| 1.総会・懇親会費用 | |||
| 2.当番幹事会費 | |||
| 3.幹事会費(5月) | |||
| 4.事務経費 | |||
| 5.通信・印刷費 | |||
| 6.日新鐘・総会資料 | |||
| 7.名簿・ホームページ | |||
| 8.一紅会援助費 | |||
| 9.引継ぎ式費用 | |||
| 10.雑費 | |||
| 小計 | |||
| 次期繰越金 | |||
| 支出の部 合計 | 8,025,350 | 7,333,363 | 691,987 |
以上 平成16年度甲府中学甲府一高東京同窓会会計報告を致します。 単位:円
平成16年度昭和41年卒当番幹事会計 中井 久子
平成16年度昭和41年卒当番幹事長 木 悦子
資料2.
甲府中学・甲府一高東京同窓会 平成17年度予算
| 項 目 | 平成17年度予算 | 平成16年度実績 |
| < 収 入 の 部 > | ||
| 1. 前 期 繰 越 金 | ||
| 2. 同窓会参加会費収入 | ||
| 3. 祝金 . 寄付金 | ||
| 4. 日新鐘広告収入 | ||
| 5. 雑 収 入 | ||
| 収入の部計 | ||
| < 支 出 の 部 > | ||
| 1. 総会 . 懇親会費用 | ||
| (含 イベント費用) | ||
| 2. 当番幹事会経費 | ||
| 3. 幹事会費用(5月) | ||
| 4. 事 務 経 費 | ||
| 5. 通信 . 印刷費 | ||
| 6. 日新鐘 .総会資料制作費 | ||
| 7. 東京同窓会名簿作成 | ||
| ホームページ管理費 | ||
| 8. 一紅会援助費 | ||
| 9. 引継式費用 | ||
| 10.雑 費 | ||
| 小 計 | ||
| 次期繰越金 | ||
| 支出の部計 | 6,604,455 | 7,333,363 |
単位:円
資料3.
平成17年度 甲府中学・甲府一高 東京同窓会次第
| 日時 : 平成17年7月8日(金)17:30開会 | ||
| 会場 : 東 京 會 舘 11階 ゴールドルーム(総会) | ||
| 9階 ローズルーム(懇親会) | ||
| 第一部 | 総会(17:30〜18:30) | 司会 42卒当番幹事事務局長 八田 政恭 |
| 一、 | 開会の辞 | 平成17年度42卒当番幹事長 横澤 良次 |
| 一、 | 会長挨拶 | 甲府中学・甲府一高東京同窓会会長 恩田 宗 |
| 一、 | 議事 | 議長 恩田 宗 |
| T)審議事項 | ||
| 1号議案平成16年度決算報告 | 平成16年度会計幹事 中井 久子 | |
| 2号議案平成16年度決算監査報告 | 監事 内藤 健二 | |
| 3号議案平成17年度事業計画及び予算(案)について | 42卒当番幹事会計 宇野 文子 | |
| U)報告事項 | ||
| 1)東京同窓会基金の報告と今後の課題について | 副会長 神山 茂 | |
| 2)一紅会活動状況について | 一紅会会長 飯田冨美子 | |
| 一、 | 来賓御挨拶 | 甲府一高校長 高瀬 孝人 |
| 甲府中学・甲府一高同窓会長 飯田祥雄 様 | ||
| 一、 | 閉会の辞 | 42卒当番幹事副幹事長 正木 和枝 |
| 第二部 | 懇親会(18:30〜20:30) | 司会42卒当番幹事 横澤 良次 |
| 正木 和枝 | ||
| 龍野 克枝 | ||
| 一、 | 同窓物故者に弔意の黙祷 | 42卒当番幹事副幹事長 宇野 文子 |
| 一、 | 開会の辞 | 平成17年度42卒当番幹事長 横澤 良次 |
| 一、 | 会長挨拶 | 甲府中学・甲府一高東京同窓会会長 恩田 宗 |
| 一、 | 乾杯の音頭 | 甲府中学・甲府一高東京同窓会名誉会長 渡辺 喜一 |
| 一、 | 会食・歓談 | |
| 独唱 シャンソン歌手 大原久宣 | ||
| バイオリン 斉藤 澄 アンサンブル | ||
| BGM ピアノ演奏 | ||
| 応援団エール、学年幹事紹介、その他 | ||
| 甲府中学校歌および甲府一高校歌斉唱 | ||
| 一、 | 万歳三唱 | 甲府中学・甲府一高東京同窓会副会長 井上 幸彦 |
| 一、 | 閉会の辞 | 42卒当番幹事 雨宮 健 |
| *散会後、42卒から43卒への幹事団交代式 | ||
幹事会会場スナップ
イベントに向けての練習