日新鐘30号によせて     甲府一高 東京同窓会   会長 清水 昭    2024年9月27日更新           
   
 
 第63回東京同窓会は『集おう 語ろう つながろう!』をテーマに開催した。周到な準備が功を奏し、趣向を
凝らした懇親会では、当番幹事らの願い通り、昭和から平成の、世代も生き方も多彩な同窓生がはじめて知り
合い、新たな絆が育まれたと感じることが出来た。 準備にあたった森川茂樹当番幹事長、中田正久事務局長、
昭和59卒当番幹事に心から御礼を申し上げる。 

 懇親会部会が企画したアンケートの回答の一つに、母校のレベルアップのための提言と支援の強化は
図れないかという、昭和卒からの提案があった。

 総会終了後に安達 徹校長より、母校が文部科学省のWWL(ワールドワイドラーニング)コンソーシアム
構築支援事業の拠点校に指定されたので、来たる(2023年)9月23日(土)に「一探国際会議」を県内高校及
び県外高校2校、海外高校2校に呼びかけて開催する「環境・貧困・人権・外交・戦争」をテーマに国際社会
が抱える課題について見識を深め、高校生として考えようという企画に対して、協力要請があった。  

 そこで「森は海の恋人」運動の創始者で、牡蠣漁師の畠山重篤先生を基調講演に招いた。畑山先生は
森林の腐葉土でつくられる「フルボ酸鉄」が川を通り海に流れ、海産物の餌となるプランクトンが豊かになること、
さらに地球温暖化対策に繫がる可能性を示唆され、森里川海を自然に近い形にしておく意味を説かれた。

 東京同窓会からは志村昌也顧問、中嶋文夫副会長、島田敏男氏が各分科会の助言者として加わって頂き、
後輩たちと意見を交わしていただいた。
 その模様は翌日の山梨日日新聞でも「世界の課題 見識深める」と題して取り上げられた。
 東京同窓会として母校生徒との交流が出来た嬉しいイベントであったので紹介する。

 さて今年のテーマは『継往開来~繋ごう未来へ~』だ。その意図するところは、先人の遺志を受け継ぎ
未来を切り開く、過去のものを継続し発展させながら将来を開拓していくこと、古川淳大当番幹事長、
五味春彦事務局長をはじめとする昭和60年卒幹事らの思いの具現化である。東京同窓会が継往開来
に向かう契機となり、有意義な活動を続けていく組織となるよう祈念する次第である。                                                                 2024年 5月 
 
                                   東京同窓会会長        清水 昭

 
  
  第63回甲府一高東京同窓会・懇親会
  清水会長挨拶スライドPDFファイル

 
   
2023年7月8日 京王プラザホテルにて
 
2022年日新鐘「第28号」によせて   東京同窓会会長 清水 昭
                       
2022年7月31日更新